午前中、こども園での演奏を終え、いったん帰宅してから荷造り。思ったよりも時間がかかってしまった。楽譜の準備の必要が全くないというのは楽なのだけど、久しぶりに使う楽器を使える状態にするというのがちょっと手間がかかる。
新幹線でピューっと東京へ。初めて降り立つ駅である本郷三丁目は、小さな商店が並ぶ楽しい町でした。でも、アップダウンがあるね。平地の民にはちょっと予測不能でしんどい。鬼頭さんに行くように指令を受けていた魚屋兼立ち飲み屋に行ってみる。大きな荷物を背負ったあからさまな一見さんなのに、ずいぶんと優しくしてくれました。うれしい。

今回のライブ会場はお洒落なピアノサロン。あえて、ピアノが置いてあるコーナーを避けて、部屋の隅にステージを設けました。うん、ここのほうが居心地がよい。

なにせ、1週間前に決まったので、お客さんが来てくれるかどうか不安だったのだけれど、蓋を開けてみたら、たくさんのお客様に来ていただけました。中には話題のアイドルも。びっくり。
最近、忙しそうな増君は、楽器を吹けているのだろうかなどと心配をしていたのだけど、全く要らぬ心配であった。ぜっこーちょーだった。海野さんもなんだか音が太くなったような。

遊んでいるような楽しい時間はあっという間に過ぎて。
横浜の手前の子安駅というところに宿をとってみました。うん、なんもないね。
