チューバマンショー大阪公演withえばたんち

朝、チューバマンを宿まで迎えにいって、向かうは大阪!
夕方までに入ればいいので、国道23号線と東名阪を使ってえっちらおっちらと。当然、昼ご飯は何を食べるかというもんだいがあるわけですが、四日市のまぐろレストランも干物レストランも大行列でアウト。

そういうお店じゃなかったのにな

雑誌かテレビか、何に見つかったのか知らないけど、もはや観光客のお店になってしまった。船員さんが朝から酒を呑んでいる店ではなくなってしまったのだろう。そうなると、もうメニューもすっかり変わっているのだろう。と、知らんけどそう思って自分を納得させる。

それから、飲食店のないとろころ進んで、鈴鹿でみつけたうどん屋。わたくし、伊勢うどんというものを食べて満足した経験がないのですが、またそういうものを頼みました。

「うーむ。なんでこういう食べ方に行きついてしまったのだろうか。うーむ。」

というのが毎回の感想。今回もそうでした。店のチョイス自体は間違ってなかったんだけどな。工事のおにいちゃんやら、近所のご家族が集まるようなお店でした。

大阪に入り、今回のお店のある天神橋筋六丁目へ。チューバマンは特に思い入れがあるエリアのようでいろんな話をしてくれます。これは、なかなかディープだ。いいぞ!

お店に入るまえに、カラオケ店でリハ。4人ですけど、チューバの練習です。と伝えておいたら、一番大きなパーティルームを用意してくれていました。カラオケ屋のにいちゃん、チューバを知ってたのかな。やるな。しかも、感じ良い。

2時間みっちりとリハをして、すぐ裏手の♭フラミンゴへ。初めてお邪魔しますが、チューバマンは何年ぶりかのようで、これまたいろいろ嬉しそうにお話してくれました。昔、だれだれと出たことがあるとか。

マスターとチューバマンが昔話をしていてほっこり
この価格は!

満席のお客さまの中に、木村あきらくんが!ということは、ドッキリアイナをやりましょう。なんとサクソルンバスだがね。盛り上がりました。

クラシックの曲から、新たに取り組む曲まで色とりどりの曲をやりましたため、終演まで呑めず。(あたりまえ?)

青少年公園からチューバマンショー名古屋公演

午前中、ジブリパークのある青少年公園へ。お仕事の打ち合わせ。ジブリパークの入り口だけ見た。いつかは行きたいと思っている。

エレベーター乗って降りてすぐ上がってきた

からの、栄生駅近くのレンタルスペースへ。チューバマンショー名古屋公演でございます。初めて使わせていただく、貸し切りのカフェです。サイズ感、とてもいい感じ。レンタルスペースとして使わせていただくので、カフェ営業はナシ。飲食物ぜんぶ、持ち込みで!と言ったら、みなさん、張り切って持ち込みされてました。みそ串カツとかサイコーなんですけど。



和気あいあいとした雰囲気とはよく言いますが、それを100倍にした和気あいあいっぷりでした。じぶんちか!みたいな。MCだれもきいとらんし。でもいいの。楽しかった、盛り上がった。

終演後は、名古屋まで出て居酒屋で乾杯!わたし、このエリアに来るとお世話になった方のこと思い出してしんみりして泣いちゃうんですけど。

とってもいい会場だった

大慌てで

バタバタと過ごしていたら、見逃していた。忘れていた。今週のわたしは、バストロンボーンを練習しないといけなかったこと。
水曜日にパート練習があって、金曜日に本番やんけ。
月、火はチューバマンショーやんけ。

ということで、泣きながらバストロンボーンを練習する一日。

楽しくなってきてしまった

いつからか忘れちゃったけど、これだけ吹いてきてようやく下のDbが鳴らせるようになってきたわワタシ。チンバッソだったら無敵なのになとか思ってたけど、バストロンボーンが吹けるようになってきちゃったわワタシ。

珍しいもの

生徒さんが珍しいものを持ってきてくださいました。

スーパーボーンですけど

うちにもあるんですけど、ちょっと違うな。

何かいろいろ違う

ミシオーネオオスギーネパートツー

朝早く岐阜市の宿を出て、メディアコスモスへ。
お昼の公演です。眠い。

この会場は何度かやらせてもらっているけど、スタッフさんがとても気持ちがいい。優しい。心配りをしてくれる。それだけでどれだけ助かるか。

前もって
「今回は音響さん、誰がやってくれるの?」
「自分たち」
「シェー!」

というやり取りをしていたので、おそらくコレが必要になるだろうなという機材を持ってきておりました。うん、バッチリはまりました。自分たちでバババッと機材周りのセッティング。

その他のことは、なんとアベンジャーズがお手伝いしてくれました。コンサートやイベントを作ったことがある方たちばかりでなんと心強い。動きが力強い。目に宿る力がすごい。ついでに買ってきてくれたお弁当がスーパーうまい。

本番直前になって、衣装に着替えて、みんなでブワーっとテンション上がってて、耳と尻尾の力はスゲーなと思った次第であります。



感動の本番を終えました。親方ステッカーは売れませんでした。


絵本もマイさん宅の玄関にあるそうです。

これでしゅーりょー!でなく、なんと夜の公演もございます。

みんなで、更科に駆け込んで冷やしたぬきを。ぼくと同じテーブルの人は、ぼくと同じ頼み方して良かったですね。プロですから。

からのジャズバーバグへ移動。ぜったいにお邪魔したことあるのだけど、いつ、誰と来たのか覚えていない。ほら、もうずっと日記をつけているので、大抵のことは調べれば出てくるはずなんだけど。。。

バグでの公演もモリモリに盛り上がりました。レッドブルのんで臨んだけど。「あ、ジャズバー用の衣装持ってないや!」とか思って、街をぶらぶらしたけど、みつからなかったけど。

終演後、終電まで走って名鉄電車で帰る。(終電に乗る前にコンビニに駆け込んでお酒は買った)

すばらしく濃いい二日間でした。

ミシオーネオオスギーネ

本日のミッション4つ!

公演のあるこども園に9時に到着しました。
搬入やらセッティングをしていると、着電アリ。

本日一つ目のミッションは修理に出していたクルマの受け取りと、代車の引き渡し。
クルマ屋さんに無理言ってこども園まで来てもらいました。
駐車場で代金も支払って無事にミッション一つ目完了!

ミッション二つ目は、こども園でのファミリー向け公演。
フルスペックのワカモトさんの登場です。たのしくはっちゃけました。ミッション二つ目完了。まだ午前中ですけど。

サイコー!



みんなでご飯に行くのを横目に見て、こども園を後にしました。自分のクルマを回収したばかりなのに、今度は帰宅してクルマを車検に出すという。ここでも、車検の代金の一部を支払い。あーれー。ここでまた違う代車になりました。わしゃわらしべ長者か!(この代車は結局乗らないで済んだ)ミッション三つ目完了!

電車ででかけて、皆が待つ今池へ。バレンタインドライブにて夜のキッズジャズ公演です。
ここでも、みなさんはっちゃけました。わたしもワカモトさんもはっちゃけることができました。しゅーりょー。

こんなの作ってくれた!

バレンタインドライブ出たらまさかの森永さん!ラブ!



というわけにはいかず、なんとここからキッズジャズ御一行様は岐阜へ移動です。明日の公演の前ノリです。途中、まさかの渋滞もありつつ、なんとかホテルに到着。居酒屋で乾杯。親方!お疲れ様でした。
ホテルで雑魚寝というので、いったいぜんたいどういうことだ!?と楽しみにしていたら、まさかの5人部屋だった。これは初めてだなあ。たのしいなあ。





なかなか無い

お仕事最終日

しらんけど、しばらくお弁当が続くとジャンキーな食べ物が食べたくなるようで、米原にある一番ブタ臭いお店でラーメンを食べてから帰りました。

彦根城の中、普通にクルマが走る道路が走っててだいぶカッコいいのだよ

お仕事初日

彦根市でのお仕事初日。隣の町にはチューバマンがいて同じお仕事をしているというなんだか不思議な感じ。関西の先生に囲まれて。クルマで来ているのがぼくだけなので、帰りの宿までお二人の先生を乗せて帰りました。みちみち、いろいろとお話させていただいて。クラリネットの先生がなんと、小学校を教えに行ってて金管も教えてるから、いろいろな金管楽器を吹けるようにしてるんですって。そんな話、初めて聞いて感激してアレもコレもお伝えしますと言って別れました。

ご飯はぶらり街歩きしてなかなかディープなところへ迷い込みました。

レコード屋ですって!
入る勇気がなかった

お仕事前ノリ

明日からの彦根でのお仕事の前ノリ。夕方には入りました。クルマが代車なので、テンション低し。ほんとは給油ナシで余裕で往復できるのになー。

バズ持ってきた

コンクール

審査員のお仕事させていただきました。
遠目に見るとちゃんとしている、よく見ると、ものすごく涼しい恰好というのを確立しました。