楽器のメンテを

明日は朝イチで兵庫でワークショップ。ほぼ始発ですがな。。。ということで、予定を一日早めて関西入り。ヤマハアトリエにて、楽器の洗浄をお願いしました。とくに問題があるわけではないのだけど、一年に一回はお願いしたいですねえ。5時間くらいかけて、じっくりやっていただきました。
コンペの管が固着していててこずったと。そうか、そんなところの管なんて、普段触らないもんなあ。コンペの管までお手入れしている人ってどのくらいいるもんだろうか。スッコーン!と抜けました。嬉しい!

急遽チラシ作り

スケジュールをぼんやりと眺めていて。

今週末に関西に行きます。
大きな公演に呼んでいただきました。
来月には同じく関西で自主ライブが2公演あります。

あれ?ということは、今回の公演でチラシ挟み込みしてもらわないといけないんじゃないの?ということに気が付きまして、30分でつくりました。そして、初めて「一日納期」というので入稿しました。すごいな。印刷業界。

やってまった

今月は、ツアーが2本、キャンセルになっちゃった月で、その穴埋めを一生懸命やっていたんだけど、ふと気が付くとそのツアーの前後も予定が入っていなかった。ツアーの前後はあんまり予定を入れないようにしていたんだなあ。偉いぞ自分。ということで、2月は全体的にスッカラカンじゃないか。まずいゾ自分。チューバマンショーのレコーディングの準備をしましょう。そうしましょう。

百本さんと

百本さんと近藤君と、岐阜のメディアコスモスにて、障害を持った子供も含む子たちへ向けてのコンサート。うまれてこいたろうを3人でやりました。予想通り、リハーサルの時間がほとんど無かったのだけど、もうだいぶ流れを覚えましたねえ。夏には、またフルメンバーで。そして秋には地元での公演が決まりました。

五平餅ワークショップ

地元の公民館で、五平餅のワークショップ。講師の先生は岡崎から来ているそうだ。周りは全部、こどもとお母さん。ぼくがいることで、先生ちょっとやりにくそうだったなあ。五平餅は、もち米でないんですって。初めて知った。先生の他にも、おばちゃんたちがたくさんいて、それぞれが子供たちに違うことを言っていて、五平餅が大きくなったり、形を変えたりして、なかなか混とんとしていて愉快だった。

病院へ

父の検査のために津島の病院へ。でかいiPadを持っていって読書しようとしたのだけど、両親が興味津々でいろいろと話しかけてくるので、断念。まあ、気楽に過ごせて良い。

音もダチ!ライブ!つるのりバンド

今月の音もダチ!ライブ!は、つるのりバンド。ドラマーさんが、なんとスネアやフットペダルまで現場にあるものを使う人なので会場入りから、音が出るまでがとても速い。すごい。リハーサル、さっさと終わって近所のうどん屋さんへみんなで。楽しい。

つるのりバンドは、スライドトロンボーン一本なので、とても移動が楽。曲順決めたりもしなくていいので、そういう面でも気楽。だから演奏に集中できるとか、そんなことはないけども、一回りストレスが少ないのは事実だな。

結局は

近所の整体がとても良くって気に入っている。緊張を与えない先生だなあ。ぼくも、こんな風にできているだろうか。なんて分析したりして。
筋トレとストレッチを頑張りだしてから、首のコリが劇的に良くなった。順番としては、ストレッチをして筋トレして、汗かくのでこれで終わりにしているのだけど、先生によると、運動後のストレッチの方が大切なんですって。今まで一回も運動部のようなものに入ったことなく、一回もスポーツを習ったことが無い。きっと常識のようなものなんだろうなあ。

江南市にて

アンコンの審査員のお仕事。初めて自分の作品が初めて演奏されまして、それも含めて審査させていただきました。公平にやりましたよ!

上々颱風の

午前中、隣町までいちご狩りに行く。初めてだなあ。とても綺麗でいい施設でした。お腹いっぱい食べた。

人生が変わる転機となったバンド、上々颱風のにしやんと西川さんのデュオのライブが「ふう」であるというので、行ってきました。「楽器持ってきて」とのお言葉も。あこがれの人なので舞い上がってます。
ふうに行く前にマーガレット一家のスイーツ屋さんに初めて顔を出し、犬山城にも久しぶりに登って。

ふうに入って、軽ーく曲の打ち合わせをして、ライブスタート。お客さんとして、演奏楽しんでいたら、前半半ばで名前が呼ばれて。こういう時って、呼ばれるのはライブの最後の方なので完全に油断していた。

西川さん、ステージで真横で声を聴くと、マイクにはのらない成分が出ていてそれが自分の上に降り注いでいた。なんて幸せなんでしょう。こうやって人のことをハッピーにできるってすごいな。