
午後イチで風の丘を出て、1時間弱のクルマ移動。大分市内の街の方に向かうのかと思ったら、まだ山の中でした。

とっても素敵な会場!ピアノの横にお花を持ってきてくれたりして。ちょっと曲がった観葉植物を「ほれ!しゃんとせい!」とか言ってしばいてたのも面白かった。
そしてこれは、よくあることなんですが、リハーサルして音を出した瞬間のママさんの顔。
「は!ちゃんとした人だ!」みたいに変わったのが面白かった。そう。ぼくは、楽器を持っていないと、人の目にとまらないのです。
明日香さんのライブ、素晴らしかった。声質だけで涙が出てくるってほとんど経験ないな。人のために何かをやろうと決めた人にしか出てこない成分のような気がする。そんなところに加えていただいて嬉しい。

ライブを無事に終えて、再び風の丘へ。
夜のライブでございます。昨晩に引き続きの開催なので、富安さんが組み立てたプログラムの中身全部変わっておりました。ライブ後は盛大な打ち上げ。諫早市から、シェフがやってきてチョー美味しいオードブルを肴に。お客さんにも芸達者な方が多く、真夜中まで宴は続きました。