ビッグバンドの学校公演。お久しぶりのメンバーたくさん。
朝イチから大垣市の学校に入りました。なぜか、他方から連絡が来る日で対応に追われながら。オーケストラ部があるとのことで、なんとオーケストラ部とのコラボがありました。ビッグバンドとオーケストラか。なかなかないね。一度、じっくり取り組んでみたい編成ではありますが。キーボードのかとさんとは週末も一緒で嬉しい。
譜読みの計画
来週、ビッグバンドのパート練習があるなー。そろそろ譜読みを始めないと間に合わないな。あれ?今週末、譜読みしてるタイミングないな。あれ?その次の週もずっと本番続きだぞ。あれ?今日しか譜読みのタイミングが無いんでないの?
あれ?もう一つ譜読みしないといけない本番があるんでないの?
というわけで、楽譜をダウンロードしてタブレットに入れるところから。。。
健康診断後半
朝イチでバリウムの検査へ。通常の診療が始まる前の時間帯にやってくれるからありがたい。午後からは作曲作業。新しく横長のモニターを導入したので、楽しみであります。
合宿の反動
合宿中に健康的な食事しかしていなかったので、無性にラーメンが食べたくなって昼に行ってきました。初めて行く町中華。そして、明日はバリウムの日。
合宿最終日の演奏@和良鮎祭り
朝ご飯に起きてこない人がいます。それも合宿の醍醐味なので良いでしょう。リハーサルと言っても、一通り通すのみにして、片づけ。からの鮎祭りへ移動。なんと、楽屋があるじゃないですか。その辺の草の上にでも置くかとか思っていたので厚遇されてびっくり。心配されていたお天気もなんとか持つようです。
大道芸人の加藤みきおさんと遭遇。ああ、戦友と会ったような気分で握手を交わす。うれしい。いろんなお祭りでステージを友にしてきました。一緒に宿舎に泊まったりして。若かったですね。
まずは屋内ステージでの演奏。間髪入れずに屋外ステージでの演奏。楽しんでいただけたのではないでしょうか。投げ銭もたくさんいただきました。この労働の対価は、みんなでわけわけいたします。
からの!なんと鮎の塩焼きをいただきました。2尾も!焼きたての鮎、スーパーおいしかったなあ。
和良おこし協議会へ戻って、解散の儀。テントを片付けてみなさんとサヨナラ。ああ、楽しかったな。割とヘロヘロで帰りましたとさ。
合宿二日目
合宿二日目は、午前中から基礎レッスン。朝ご飯はサラダとベーコンとトースト。ドレッシングはオリーブオイルとレモン生絞りと塩コショウのシンプル。でも十分でしょう。想定してたより減ってうれしい。
お昼ご飯はカレー。あれ?おかしいな。昨晩、20食分作ったはずなのに、なくなってしまった。ユーフォチューバ合宿おそるべし。午後からは楽曲のリハーサル。唄うこと、それを大げさに表現することができたらオッケー。ぜんぶ正解。
からのお楽しみのバーベキューへ。誰にも邪魔されずに火おこしを楽しみました。大きなドラム缶のバーベキューグリルだったけど、これじゃイノシシの丸焼きもできそうな大きさなので、中央だけ使えるように工夫。
焼きそばまでおいしくできました。自分で編み出した肉の量200g×人数分はピタリとハマったと思われます。18時から呑みだしたので、割と早めに寝ました。明け方まで起きていた人もいるようでこれぞ合宿という感じで良いのではないでしょうか。
ユーフォニアム&チューバ合宿in和良2024
遠くに行くときは、なるべく移動だけにしたいんですけど、給油しました、洗車しました、郵便局に行きました、ホームセンターに行きました、100均に行きました。なんだかソワソワしてます。
下道でのんびり行くつもりが、すっかり遅くなってしまって高速で行きました。15時半くらいに和良おこし協議会に到着して、まずはテントの設営から。合宿に参加するみなさんが到着されるまえに、自分の寝床の確保です。割とすんなりと設営完了。雨が降るかもしれないので完全にタープの下にテントを入れてみました。
だんだん合宿参加のみなさんが集まってきます。
夕食は、カレー。と言ってもただのカレーじゃなくて、オレンジジュースとトマトジュースで牛筋を煮込むカレーです。大分のペンションで出てきて痛く感激したので、それを作ります。絶対にまずくはならないからいいでしょう。
ところが、炊飯器が鮎祭りに駆り出されてしまったということで、土鍋での炊飯となりました。鍋でご飯炊くの久しぶりでちょっと緊張。
カレーを食べてから、奏法のレッスン。からの呑み会となりました。最近、健康診断があって2週間くらい呑んでなかったので、あんまり呑めなかったらどうしようと思ったけど、そんな心配は全く不要でした。
買い出しへ
今期は大学の講義に隙間時間がたくさんあって、練習しまくれるので、うれしいぜ。おかげで調子がずっとぜっこーちょーなんですけど。
帰宅後、業務スーパーへ買い出しに。
12人分の食材。普通になんでも料理はしますけど、人数が多いのはやったことないなあ。
大分のペンションで教えてきてもらった、トマトジュースとオレンジジュースを使った牛すじカレーを作ろうと思います。バーベキューもします。1.2万円の食材を買ったぜ。
やおら作曲
えばたんちとのライブのために、曲を作らないといけないのを忘れていた。そうだった。吉野さんが即興で唄ったあの歌をちゃんと形にするんだった。というのを夏に少しだけ作業していた。ある程度、聴きとって楽譜に起こしていた。
それに和音をつける作業。しっかし、即興でこんな複雑かつアンニュイな感じのメロディが唄えるってすごいな。
健康診断ブルース
滑り込みの町の健康診断へ。予約の時には随分と冷たかった受付の人が今日は優しい。
採血はがん検診も兼ねてやるので、大目にもらいます。とか言わないでやってほしい。
あまり痛くなかった。あんまり跡も残らなかった。これは初めて出会う、いわゆる上手な人なのだろうか。