昨日の日中に荷造りしておいて良かった。割と早めに家を出ました。
新幹線で一路横浜へ。セントラル楽器さんでチューバマンショーライブは11年ぶり!
11時前に入ってまずは、楽器の選定をさせていただきました。3本も。あれ?品薄状態は解消されたのかな?と思ったけど、そんなことはなくたまたま3本あるということでした。ご入用の方!急いで!

お昼をいただいてからは、30分ずつのミニレッスンを3組。なかなかない時間の取り方で、コンパクトに終わりました。
からの、ライブへ。「まあ、大人の方がほとんどなのだろう」と読んでセットリストを組みましたが、おこちゃまもたくさんいらっしゃったので、やりながらプログラムを変えて対応。久しぶりにモノマネコーナーとかやりました。ゲラゲラ笑っていただいて大満足。お店の方にも「全世代対応なんですね!」とお褒めのお言葉をいただきました。なんせ、コロナ前は小学校、幼稚園保育園公演もよくやってましたからね。じぇんじぇん大丈夫。

終演後は大雨。ワークマンのパーカーは優秀!撥水パンツはダメ!普通のスニーカーもダメ!しまったなあ。ばっちりのしっぽりとした居酒屋さんにて軽く打ち上げをして、宿へ。横浜市内に3連泊の作戦をとりました。