沖縄へ!琉球ポリゴンSound M’sライブ

朝イチで家を出て、金山駅へ。ピアニストの奥村

さんと空港まで行ってチェックインまでお世話

名鉄金山駅

。名古屋駅は、空港行きの特急の乗り場と特急以外の乗り場とホームが違うから、金山駅の方が都合が良いね。無事に奥村さんのチェックインまでお付き合いして、奥村さんを見送りました。

セントレア

先に沖縄に飛んで、打ち合わせ等々やっていただきます。ご苦労様です。で、ぼくは、自分のフライトまで2時間くらい空いているので余裕を持ってお昼ご飯と空港探検を。といってももう大体のことは知っているので一回りしたのみ。穴場であるお店に入ってお昼ご飯。

こういうお店

ゲートまで行ってゆっくりしていると、木全君登場。ちょこっと談笑してまた別々に。

出発、そして到着合わせて50分遅れました。17:00に那覇空港に到着して19:00オープンのライブの予定が18:00に到着、19:00オープンとなかなかギリギリだけどまあ大丈夫でしょう。

那覇空港では、木全君がハードケースで預けたコントラバスをピックアップ。がーん!なにこれ!?プラミッドの部品?コントラバスを移動させるってこんなに大変なのね。。。

このフライトにはオーケストラ御一行様もいて、このコントラバスコンテナが4本出てきました。


急いでモノレールで移動してお店に着いたのが18:45。

開場15分前に到着!

開店まであと15分ですが、店内ではバリチューのASLANさんがリハーサルを行っていました。オープニングアクトをしてくれます。何も打ち合わせもしていないけど、飛び入り参加させてほしかったのです。ユーフォマンも連れてきているのです。バババッと合わせてすぐに開店。あれよあれよという間にライブが始まりました。



オープニングアクトに混ぜてもらって、琉球ポリゴン、そして今回スペシャル参加のあっちゃんあすみちゃんの演奏、そしてみんなで演奏。

顔が見えないんですけど、とかユーフォチューバあるある

あー、楽しかった。この日のためにしばらくお酒を抜いてきたので、乾杯がうまい。

解散したのちは、大好き!オーシロショーさんに連れ出してもらいました。
知ってる?沖縄のせんべろがこんなに楽しいの。

せんべろ=ドリンク3杯!
美味しい楽しい観光客いない


そしてアキさんがとってくれた宿はこんな。木全くーんがんばれ!

この見える範囲が部屋

もう大好き!