スイングキャラバンレコ発4/4

朝起きてまだ九重の山荘。今日も予定ナッシング!初日にライブしたハロー通りまで出て、富安さんとお別れ。ぼくは、お昼過ぎに熊本空港に送っていただきました。さあ!いよいよレンタルバイクで、阿蘇山ツーリングか!?と思ったら、熊本空港のレンタルバイク、50ccと125ccのスクーターですやん。ちがうの!求めてるのはそれじゃない!おそらく多くのライダーがおんなじこと思ってるはず!

というわけで、空港ラウンジで映画見たりしてゆっくり過ごしました。

焼酎飲み放題コーナー復活しておりましたが、以前のように4銘柄自由に飲めるシステムではなく、ボタンを押したらチョロチョロッと注がれるマシンになっておりました。

スイングキャラバンレコ発3/4

3/4と書いたけど、今日も明日もオフ!
富安さんのツアーのオフ日に被ってしまった。
富安さんは、ツアー中に壊れたクルマのエアコンを直しに大分市内へ。たろーさんは、隣町のカフェのピアノの調律へ。
そして自分一人では移動手段がない。レンタルバイクでツーリングか!と思ったけど、そんな店、近くにない。最寄りの滝まで5キロ!歩いていくか?平地の民には往復10キロの起伏のある道を歩く自信がない。

というわけで、楽器を持って散歩に出かけて、どこか景色の良いところで練習することにしました。

3時間くらいやったかな。大満足!

夜、別で宿泊しているお客さんの前でちょっと演奏。

スイングキャラバンレコ発ツアー2/4

朝起きて、風の丘。今日は、昼間に屋外ステージでの演奏と、夜のコテージ内での演奏と2回の出番です。外は気持ちの良い快晴!緑が潤っていて奇麗。

こんなサイコーのロケーションで、オーナーのおやじさんの音楽仲間が集まってきて、その辺でリハーサルしだしたりして。サイコーです。

そして、お昼は焼きそばとカレーですって!焼きそばサイコー!普段、ほとんど飲まないビールも飲みました。

夜の部は、キャンドルの明かりの中。ヤマザキヤマトさんの倍音、たくさん浴びて気持ちいい。出番が終わったと思って油断していたら、最後に富安さんに呼び出され、どんがらがっしゃーんをしてしまった。からの!盛大な打ち上げへ!

スイングキャラバンレコ発ツアー1/4

昨年の11月にレコーディングで参加させていただきました大分のバンド「スイングキャラバン」さんのCDが完成しました。その記念すべきレコ発ライブのため一路、熊本へ。今回はいつも使っているANAに空きがなく、小牧空港からFDAです。なんとお昼の便。(普通、地方都市へは朝と夜の便しかない)

ということで、ゆっくりと出発。名古屋駅経由でバスで小牧空港へ。自分でクルマを運転していったらすぐなんだけどね。名古屋駅の東側から、小牧空港行きのバスが出てたの、知らなかったなあ。

炎天下で待たせるかね
フリューガボーンは機内持ち込みサイズ
ぴったり

熊本空港に到着してみましたらば、ターミナルが新しくなっておりました。めでたい!
でも、バスが出るまでの間30分にささっとラーメン食べようと思ったのに、どこにあるかわからないョ!お昼、食べ損ねたョ!

会場のハロー通りに入ってご挨拶。半年ぶりです。近所でうどんを食べて、戻ったら富安さんご一行がおりました。ユルイ雰囲気で誰もスイッチ入ってない。

楽しくライブをやった後、大分は九重連山の風の丘へ移動。24時間やっている温泉に入ってから、宿へ入る。



金管楽器の奏法基礎と指導法2回目

1回目は、テキストを忘れてきて、開始時間ギリギリまでバタバタしていて教室にいなかったのです。コピーを手に教室に入ると、受講生のみなさん、一言も会話しておらず、固い雰囲気。無理もない。「BGMくらいかけなきゃな」ということで、自分で演奏してみなさんをお待ちしました。でも、これもお喋りできないか。

みそガンボ。パーチーへ。

豊田市の小ホールにて、とある会合での演奏に呼んでいただきました。昨晩、もともと予定していたボーカリストさんが発熱してしまったため、急遽、別の方にお願いしました。

ぼくとみつひろ君は午前入り。先に配置や機材の打ち合わせをします。ベテランのトランぺッターさんとトロンボーンさんは、本番直前の入りでお願いしました。長丁場になるからね。リハーサル要らないのが、デキシーの良いところ。

お昼過ぎにピンチヒッターのボーカリストさんが「到着しました」と。「じゃあ、駐車場にお迎えに」ということで、待っていたのだけど一向に来ず。15分ほど待って確認の連絡をしたら、駅を挟んだ反対側の打ち上げ会場の方におりました。わかるー。ちょっとテンパってるとき、そうなるよね。ぜんぜん大丈夫。みんなそういう人大好き。

急いで打ち合わせをして、2時間ほど空き時間。
「スタバ行きますか?」
「え!それほどでもなくない?もうちょっと〇トールとか。。。」
みたいなやりとりもまた楽し。

本番を無事に終え、今度は例の駅の反対側のホテルに移動して、立食パーティにお呼ばれ。スピーチがあったり挨拶があったり。立派な社会人でそりゃもう部下の100人もいるみつひろくんに、作法を笑われる。いつも、どうやってたくさん呑むかしか考えてないからね。

関の山奥へ

「こんなところに大学があるのかいな」みたいなところへ初めて呼んでいただいて、レッスンをさせていただきました。愛知県立芸術大学も相当山の中だったけど、山を下りたら町だったもんなあ。みんなよく笑って表情が豊かでいい。

市民ビッグバンドオーディション

岐阜の市民ビッグバンドのオーディション。数年に一度、メンバー全員オーディションを受けるというシステムになっているのですが、5年ぶりの総オーディションだそうです。いつもの人。お久しぶりの人、もちろん新しい人も。全体的にほっこりとした雰囲気の中で進みました。

南知多へ

久しぶりの南知多ビーチランド。知り合いのパーカッショニストさんが、イベントの音楽を担当しているというので、見に行ってきました。ビーチランドはいい。なんだかこう、みんな一生懸命で高校野球を見ているようだ。(見ないけど)

金管楽器の奏法基礎と指導法

募集締め切りの2週間前に「応募者2名です」との連絡があったので、「ああ、今回も開講できないのかな」と思っていたら、その後、増えまして無事に開講に至りました。嬉しい!

いろいろな指導グッズを買いにホームセンターやら100均やらを回って準備万端!
初日の今日は、場所の確認のため、早く来る人がいるだろうから、ぼくも早めに大学に到着。と、ここでテキストプリントを自宅に忘れてきていることに気づき、青ざめました。

「宿題はやったけど、玄関に忘れてきました」をやる先生ってどーよ。
かろうじてドロップボックスに保存してあるのを見つけて、ネットプリントしました。

今回は6回。開講できた初回は10回だったのだけど、受講者さんに話を聞いてみるとやっぱり10回というのはハードルが高いそうで。今後は5回とかも検討してみようかな。

忘れ物をして焦って準備したヘンなテンションが残ってましたが、楽しく終了しました。