岡山へ!KidsJazz

朝5時半に自宅を出る。
三重県津市までクルマで行き、そこからハイエースに乗り換えて、一路、倉敷市を目指します。お盆休みということもあり、クルマ多い。立往生したり、事故してるクルマも何回か見ました。
タイヤの上に運転席があるクルマの運転は久しぶりで楽しい。そして、先日購入したばかりのクルマWi-Fiも持って来てみました。さあ、みんな、ぼくのWi-Fiに繋いでくれ。

倉敷駅で村治さんをピックアップ。お昼ご飯を買いに、地元のスーパーへ。「珍しい魚あるかなー」と、ワクワクしながら入ったのだけど、思いの外、肉コーナーが充実している。
後から思えば、この時から肉祭りが始まっていた。

珍しい魚もいました


会場のマービーに近づくにつれ、4年前の水害の影響というのが目に付くようになる。家が全部新しい。拡張された道路が不規則に伸びていて、やたらとT字路が多い。
この土地ゆかりのミュージシャンである百本さんの、格別の思いの籠った公演をいまからするのである。

会場に入ると、既に仕込みが始まっておりました。高揚感。
そして、リハーサルの準備をしている時に、百本さんの「ひゃーっ」というただならぬ悲鳴。
文化庁の補助金が降りることになったという通知が来ました。
その時の様子→https://www.instagram.com/p/ChJaaGZhXLj/

メンバー全員揃い、丁寧にリハーサルをしていく。百本さんの刺激的な新曲「パンツのなかみ」もいい感じになりました。

リハーサルを21時に終えて、倉敷駅前の宿へ入ったのが22時過ぎ。この時点でヘロヘロだったので、街へは繰り出さず。近くのコンビニでハイボールを買って独りで軽く乾杯。
そしたらば、急に元気になっちゃって、結局、街を散策したのです。



船乗りさん宅

船乗りさん宅にて、飲み会。別の船乗りさんもいらっしゃいました。
海の男。呑みのペースがむちゃくちゃ早いのは、かっこいい。

もずくの一番美味しい食べ方は、てんぷらであります。
一番初めに食べたときは「海藻を天ぷらにして、上手いわけがない」と思っていたので、実際に食べてみたときのあの衝撃。

たくさん吞みました。

岡山駅列車ホテルの思い出

列車ホテルに泊まるという、特殊な経験をしたことがあるのに、過去のブログに書いていない。なぜ、こんなイベントを書き残していないのか、当時のことをいろいろと調べていたら思い出した。
翌日には名古屋でライブがあり、帰れるか帰ることができないか解らないという状況を、面白おかしく残しておくのはやめておこうと判断したのでした。
忘備録として書き残します。

2018年9月4日。熊本でのお仕事を終えて、いつものように最終の飛行機で帰るところ、「非常に強い勢力」である台風21号が近づいており、昼過ぎの時点であっさりと欠航になってしまった。
ならば、まだ動いている新幹線で帰ろうと、熊本駅から新幹線さくらに乗る。
大阪で乗り換えて名古屋まで帰ることができるという計画。

これがまだ明るいうち、18:00くらいのことだったと思う。

しかし新幹線で移動するうちに、台風がどんどん近づいてきており、移動中の新幹線の中で「岡山から先は運航中止です」とのアナウンスがあった。

「えっ!帰れない?」と、慌てて情報を検索すると、在来線はかろうじて姫路まで動いているらしい。

「よし、それならば、今晩は姫路に宿泊だ」と、急いで現地の宿を探してネット上で予約をした。
おそらく同じ動きをしている人がたくさんいるはずで、現に残りの部屋数は少なく、これは早い者勝ちだろうと思った。

「今晩の宿はなんとか確保できた。明日の朝、また残りの移動手段を考えよう。」

ところが、岡山へ近づくにつれ「在来線もストップした」とのアナウンスが。
つい先ほど予約したばかりの宿は、キャンセルするも、当日のキャンセルなので、全額戻ってこなかった。

岡山駅へ到着したのが20:00頃だったかと思う。
そのまま新幹線は待機状態。空調などは効いており、快適ではある。

22:00頃「お休みいただけます列車を準備しています」というアナウンスがあった。

「え?新幹線で寝るの?それなら、待合室の方が良いんじゃないの?」と思ったが、どうもこれは、ちまたでは「列車ホテル」と呼ばれる珍しい現象なのだということが解り、しかも、用意される車両がグリーン車であることも判明して、鉄ちゃんから羨ましがられるような宿泊体験をすることになった。

しばらくして反対側のホームに別の新幹線がやってきた。
すぐに乗り移れたわけではなく、1時間くらい待っていたと思う。

ようやく、列車ホテルに移動できたのは、23:00頃ではなかっただろうか。

荷物が多いわたしの定位置である、最後部の席を確保。

幸い、人は少なく快適に過ごせそうだ。
と、一通り落ち着いたタイミングで、パンとお茶の配給があった。
現物の写真がコレ!


「ここここ、これは!」
「ありがたいけど、チョー寂しい!」

ホームの売店はとっくに閉店しており「チューハイ呑みながら、またとない機会を楽しむ」なんてことはできなそうだ。

他の乗客も、ほとんど諦めたように、しおらしく配給を受け取っている。

と、普通ならこれで朝を待つことになるのだろうけど、普段から世の中を斜めから見るクセがついているぼくは。。。

「あれ?これって、別に新幹線の中でおとなしくしてなくても良いんじゃないの?」と気が付いてしまった。
さっさと改札へ向かい、駅員さんに「ちょっとコンビニに行きたいんですけど、出てもいいですか?」と尋ねると、あっさりと「いいですよ。」と返答が。

幸い、岡山駅前はまだ雨は降り始める前。
翼を得て自由になったわたくしは、コンビニで地酒とおつまみをたっぷり。たっぷりと買い込んで改札に帰ってきて、駅員さんに会釈すると、切符のチェックも何もなくまた列車ホテルへ乗り込んだのであります。(本当は、居酒屋に入って、1人、フィーバーしようかと思っていたのだけど、時間が遅く、さすがに開いている店がなかった)

従順に、パンとお茶で過ごしている他の人には気の毒だけど、独り楽しくやらせていただきました。というお話でした。

翌朝、始発の時間には新幹線は動き出し、無事に帰ることができましたとさ。



市民ビッグバンド

朝イチで、岐阜の市民ビッグバンドの練習。参加人数少なく、なんとドラムとベースだけでした。それでも、iRealを駆使して寂しくなく練習ができるように、工夫してみました。
が、そもそもこんなことしなくても良いようにしたい。

LINEスタンプ販売開始!

楽しみにしていたチューバマンショーのLINEスタンプが本日販売開始となりました。
てか、販売開始のアナウンスをするライブ配信を今日やりましょうということになったので、本日の販売開始です。
https://store.line.me/stickershop/product/20304927/ja
記念すべきライブ配信には、イラストレーターのワタ屋さんも出演。盛り上がりました。久しぶりのライブ配信、カメラのトラブルがあり、ユーフォマンは途中で画像が映らなくなりました。(後ほど、Windowsアップデートしてなかったのが原因なのがわかりました)

無事に?スタンプ販売開始記念のライブ配信を終えましたが「仕切り直して、もうちょっと、ライブ配信しようか」となり、深夜の部へ。ここでわたくし、呑み過ぎて、記憶ナシ。しかも、配信を止めないまま、壁をずっと映したまま退席するというポカをやってしまいました。
次の日の朝、いろんな人から「配信切れてないですよ!」とのメッセージが。。。

幸い、変なことはしていなかったようだけど、全く記憶がなく。配信を見返すのもこわい。ずっと見てくださった方もいらっしゃるということで、せめてもの罪滅ぼしとして、そして自分への戒めの意味も含めて、消さないで残しておこうかな。。。

試験なくなる

今日、明日と大学の実技試験のはずだったのに、学生の間でコロナ感染がまん延してしまって、試験が中止となってしまった。せっかくの人前での演奏の機会がなくなってしまって残念だ。そして、今日、明日とお仕事がなくなったわたし。

音もダチ!ライブ

今回の音もダチ!ライブ!は、富安秀行さんと、飯田からオートハープの中島さん。今年の4月に和良村のイベントでご一緒させていただきました。
富安さんは、オートハープというものにものすごい思い入れがあるようで、「オートハープといえば、この曲!」というのがたくさんあるようでした。もうずっとお付き合いが長いのに、知らない曲がバンバン出てきました。それを、いつものように、バババッと聞き取ってコード譜を書いていくわけですが、6曲にもなりました。

一部、2人でやって、2部は中島さんソロから全員そして、3部はまた2人から始まりフィナーレは全員でという構成。昔のキャンプファイヤーのど定番の曲とかもやりました。知らなかったけど。


社歌披露

とある会社の社歌を作曲させていただきました。その披露の会をホテルのパーティ会場にて。
模擬野球応援のコーナーなんかもあり、アフリカンシンフォニーをブリブリ吹いてきました。金管楽器の楽しいところって、ブリブリ吹くとこにもありますよね。

思い出の福井ハーモニーホール

中日のコンクールでした。
大変な時期で、それぞれいろいろあったと思いますが、これも何もかも次に繋がっていくので。マイナスになることなんて、何もないです。

帰り路、お蕎麦を食べて帰ることに。帰り道のルート上のお店に立ち寄ったら、とてもお洒落なお店で。。。
だし汁がなく、醤油にそばをつけて食べるというお店でした。。。
塩だけとか。。。辞めて欲しい。

お洒落ソバには気をつけな

とだけ残しておきます。

あ、ハーモニーホールの思い出というのは、クリスマスマルシェで、演奏させていただいたのと、ここでオーケストラ公演を終えたチューバマンを、クルマでかっさらってライブに向かったのと。

三重プチ旅行

船乗りさん一家と尾鷲の方までプチ旅行。
まんぼうを食べたり、マグロ丼を食べたり、熊野古道で写真を撮ったり。
船乗りさんのクルマについていた、クルマ用Wi-Fiというものが、欲しくてしょうがなくなってしまった。この方の持っているもので、欲しくなって買ってしまったもの、多数。
フリード、オートクルーズ、ダイソン掃除機、ソーダストリームetc.